2014/03/02[院長ブログ]歯周病 歯周病と糖尿病との関係 歯周病と全身の健康について近年様々な報告があります。以前は糖尿病があると歯周病が悪化すると思われていましたが、最近の研究では、歯周病菌からでる毒素や炎症物質が血糖値をコントロールしているインシュリン(インスリン)を阻害し糖尿病を悪化させるという報告があります。歯周病があると糖尿病になるリスクは歯周病が認められない人より高くなります。 歯周病と糖尿病両方にきをつけたいものですね。 関内地域で歯周病対策なら中区役所向かいのパークサイド横浜デンタルクリニックへ この記事を閲覧した人はこの記事も参考にしています 2017/07/26歯周病 検診?メンテナンス?それって大切なの? 2017/07/29差し歯・かぶせ物 もしかして、外れたままにしていませんか? 2017/07/31歯周病 麻酔後 心臓がドキドキ!何でだろう? 2017/09/28歯周病 歯石を取る時の音や出血って大丈夫なの?😖💦